旧曲の再リリースとさらば2018!
以前作った「2014の彼方」と「残したい歌がある」の2曲を録りなおして再リリースしました。 2014の彼方は4年前に作った曲ですが、これも最初のリリースと比べると歌い方やサウンドなどずいぶん進歩しました。(笑) この曲に限らず、この頃の音はとにか... 続きを読む
以前作った「2014の彼方」と「残したい歌がある」の2曲を録りなおして再リリースしました。 2014の彼方は4年前に作った曲ですが、これも最初のリリースと比べると歌い方やサウンドなどずいぶん進歩しました。(笑) この曲に限らず、この頃の音はとにか... 続きを読む
ステレオで録れるレコーダーやマイクが増えてきたので、音質を比較してみます。使用したアコギは1952年のLG-3。枯れててブッとくて最高の音がします。ま、音質を比較するにはあんまり向いていない音ですが。。(笑) 比較したのは下記の5つ。NT4はすでに... 続きを読む
今日で2017年も終わり。今年買ってよかった機材や、来年の音楽活動などを最後にまとめようと思います! 購入したもの 【ギター】000-18SQ / 000-28 / 000-18 / 00-18 / GUILD F-30 / yairi CE-3(エ... 続きを読む
今回最後の入れ替えレポートです。 iLoud Micro Monitor 元々ADAMのA5を使っていたので、値段で考えるとスペックダウンですね。(笑)タバコを止めてから、少し臭いが気になりだしたのと、iLoud Micro Monitorを店頭で聞... 続きを読む
元々UAD-2はPCleでOCTO環境を持っていたんですが、基板が壊れてしばらく放置していました。が、iMacへの移行を期にUAD-2環境をもう一度整えました。購入したのは、Apollo Twin MkII + UAD-2 Satellite QUA... 続きを読む