早いもので来週はライブです。今回は「お昼」です。
四谷Doppo レバライブ!
日付:2016/11/27(日)
場所:四谷Doppo
時間:OPEN 12:30 / START 13:00(出演は13:45〜)
チケット:1700円(1ドリンク付き)
※受付で「レバを見に来た」と必ず伝えてください。(伝えない場合は2700円)
出演:レバ / その他
頑張りま〜す。
引っ越そうかずっと悩んでる…
会社まで1時間。ま、東京じゃ平均的かもしれないんだけど、凄く時間がもったいないなと感じて一ヶ月ほど下見に行ったりしてます。
条件としては、
- 楽器可
- 騒がしくない
- 会社まで20分以内
くらいで、部屋自体は古くてもなんでもいいんだけど、「騒がしくなくて楽器可」ってめったにないんですよね、そんなわがままな条件は。(笑)やっぱ騒音はかなりセンシティブな問題。実際住んでみないとわからない部分も多いし一か八かなところがある。
今の部屋は何の音も聞こえないし、自分も出し放題。そんなに家賃も高くないし、かなりミュージシャンとしては恵まれている。スカイツリーも花火大会も綺麗に見えるしね。(笑)
そもそも引っ越して3年ちょっとで未だに満足できる曲が作れていないくせに、引っ越しを考えるのもどうかと思う。大して弾きもしないアコギを買い続けてるのとよく似ている。
そいえば、吸音材の試行錯誤のおかげで、このところアコギの音に十分合格点がつけられるようになってる。引っ越したらまたその辺の調整で随分時間がかかるんだろう。そしてアルバムもまた延期。。。
この3年の労力を無駄にしないためにも引っ越さない方向で検討します。(笑)
断捨離と快適な部屋作りは進行中〜
引っ越しにかかわらず、要らないものを捨て、宅録環境もコンパクトに整理してます。完成したらまたレポートしますが少しスリム化しました。
意外と大きいのがマイクスタンド。どっちも丸スタンドにしたら、3本脚のものより遥かにスッキリ。ま、ラージマイクを斜めに伸ばして使うのはちょっと怖いけど、SM57とかでライブの練習程度なら十分です。(サウンドハウス)
これからソファも買い換えたり、電球・観葉植物など、もう少し作業部屋っぽくない快適な部屋作りにする予定です。気分も変えなきゃね。